top of page
検索
  • 執筆者の写真 FC FORTEU15

2020 フォルテカップ!

2020.12.26~27 フォルテカップ(チーム内大会)を開催


1年生~3年生の縦割りチームでチームを組み、1日目:予選リーグ、2日目:トーナメントというレギュレーションで実施しました。この大会のために任命した実行委員会を中心に、審判・運営も自分たちで行いました。

基本的な目的は、「ボトムアップ」…いろんな定義はあると思いますが、自分たちで主体的にサッカー・フットサルをすること。そして、サッカー・フットサルを、選手とは違った立場で経験すること。以上をメインに考えています。


まずは1日目、とにかくやってみる。

大会前に伝えたことは、「エンジョイ、ではないよ。しっかりと「楽しむ」こと。」


1日目終了後に出てきた反省としては、

・エンジョイではなく、みんな真剣にプレーしていた。→ただ、相手チームの力や特徴を考えて、「どう勝つか」という戦略的な考えはなかった。

・審判に対しての異議があった。→選手側から審判へのリスペクトはもちろん必要。ただ、審判側も、「審判」にしっかり取り組まないといけない。

・全体の雰囲気。観ている人たちも、雰囲気づくりに協力する必要がある。


反省点をふまえ、2日目。

・予選リーグで自チームの立ち位置を感じた上で、戦略を練るチームがでてきた。しかし…自分の弱さを「誰かに」補ってもらうものにしかなっておらず、全く機能しない。それは、協力ではなく、甘えているだけ。「自分がやるんだ」という気持ち(主体的に取り組む姿勢)をもっている選手たちが、力を合わせるのがチームだ。

・うまくいかないときに、「なんでうまくいかないんだ」と苛立ち、誰かのせいにすることは簡単だが、つまらない。「どうやったらうまくいくんだろう?」と試行錯誤することが必要。

そんなことを考えながら、取り組んでもらった場面もありました。


決勝戦は、レベル的にも拮抗した試合になり、すごく締まった良いゲームになりました。審判がしっかりとレフェリングしたことも大きかったと思います。また、ゴールが決まったときや、その他良いプレーがあったときにも、周りで観ている選手が良い反応をし、体育館全体が公式戦さながらの雰囲気もありました。タイムキーパー、LIVE中継等、みんなが自分の役割を果たすことができました。2020年、良い締めくくりとなる試合ができたと思います。


優勝チーム

このメンバーは、「どれだけ事前に準備(認知決断)し、3秒後に起こることを予想しているか」という基準で選んだチーム。試合の合間の姿勢(取り組み)も、少し他のチームとは雰囲気が違うことが多かったです。結果的にこのチームが優勝しました。


試合のようす










おまけ

優勝できなかったことが悔しすぎて写っている人。


☆札幌スポーツ館さんより、提供していただいた景品!

閲覧数:661回0件のコメント

Comments


bottom of page