〈第3戦〉
【日時】2022.5.28
【場所】鹿部山村広場多目的グランド
【対戦】HKD
【結果】1-5
【得点】
④板垣 飛佑(1年・FC Kitago PIVO)
【Member】
GK
①太田 凱斗(1年・月寒)
DF
②飯田 涼真(1年・南月寒)
③石垣 蒼斗(1年・厚別AA)
⑩佐藤 風詩(1年・上野幌西)
⑬西村 光司(1年・SS.LAVORO pivo)
MF
⑭三上 和心(1年・南月寒)
⑥大平 一心(1年・FC Kitago PIVO)
⑤遠藤 圭(1年・FC Kitago PIVO)
FW
④板垣 飛佑(1年・FC Kitago PIVO)
⑦小原 悠哉(1年・ベアフット北海道)
⑨酒井 大乃介(1年・札幌常盤)
Sub
⑧岸本 優羽(1年・清田緑)
⑪手塚 達也(1年・上野幌西)
⑫中田 璃久(1年・サッポロボーイズ U12)
⑯山腰 悠大(1年・清田緑)
⑮日向 遼太(1年・レアリッザーレ)
⑰山下 尚徒(1年・清田緑)
⑱和野 隆叶(1年・南月寒)
〈第4戦〉
【日時】2022.5.28
【場所】鹿部山村広場多目的グランド
【対戦】アスルクラロ札幌
【結果】9-0
【得点】
日向遼太(1年・レアリッザーレU12)
小原悠哉(1年・ベアフット北海道U12)
西村光司(1年・SS LAVORO pivo)
山下尚徒(1年・清田緑)
三上和心(1年・南月寒)
酒井大乃介(1年・札幌常盤)
板垣飛佑(1年・FC kitago PIVO)×2
山腰悠大(1年・清田緑)
【Member】
GK
①太田 凱斗(1年・月寒)
DF
⑫中田 璃久(1年・サッポロボーイズ U12)
③石垣 蒼斗(1年・厚別AA)
⑯山腰 悠大(1年・清田緑)
⑪手塚 達也(1年・上野幌西)
MF
⑰山下 尚徒(1年・清田緑)
⑤遠藤 圭(1年・FC Kitago PIVO)
⑨酒井 大乃介(1年・札幌常盤)
FW
⑧岸本 優羽(1年・清田緑)
⑮日向 遼太(1年・レアリッザーレ)
⑦小原 悠哉(1年・ベアフット北海道)
Sub
②飯田 涼真(1年・南月寒)
⑩佐藤 風詩(1年・上野幌西)
⑬西村 光司(1年・SS.LAVORO pivo)
⑭三上 和心(1年・南月寒)
⑥大平 一心(1年・FC Kitago PIVO)
④板垣 飛佑(1年・FC Kitago PIVO)
⑱和野 隆叶(1年・南月寒)
第1試合、HKD戦。現在首位の相手に対して、狙いどおりのプレーで先制に成功!前半は1-1で折り返します。後半、フィジカルに勝る相手に突破を許し勝ち越され、重心を前においてゴールを狙おうとしますがカウンターをくらってしまいます。複数のゴールを決められてしまいますが、どれも、さわったけど……リバウンドを……もう少しで……というもの。次に繋がるプレーだったと思います。ですが、現時点では差があったのも事実。これを埋め、追い越していきましょう。
第2試合、アスルクラロ札幌戦。メンバーもいれかえて臨みました。そのなかでもここまでのテーマを意識しながら(コントロールオリエンタード、サポート、幅深さライン間、スペース……)ボールを動かしながら前進させ、スペースを突いてフィニッシュへ向かうアクションを出すことができました。特に自分から何かをしよう!と動き出した選手に良い結果が出ている印象でした。
そして、今回の道カブスはこの学年初の遠征でした。
長い移動時間でしたが、みんなで時間を共有し、サッカー以外の時間の姿もみることができ、考えないといけないことも、感じてほしいことも、こういう機会だからこその時間を過ごすことができました。まだまだこれからがスタート。個人を高め、チームを作り、強くなっていきましょう。
送り出してくれた保護者のみなさん、宿泊でお世話になった鹿の湯さん、会場を準備してくれたプレイフルさん、ありがとうございました。










Comments